横須賀の皆様の自己破産・債務整理のお悩みを解決!初回相談は無料です。

初回相談 0
電話受付:平日10:00〜18:00
メール24時間相談受付
046-854-4305
メールでの
お問合せ
LINEでの
お問い合わせ

自己破産後でもETCカードは持てる?ETCパーソナルカードの申込とデポジット

「自己破産をしたら、もうETCカードは使えなくなるのか?」
「仕事で高速道路に乗るのに、ETCが使えないと不便すぎる…」
「ブラックリスト状態でも作れるETCカードがあると聞いたけど、本当だろうか?」

このようなお悩みは横須賀・逗子葉山・三浦エリアのお客様からもよく相談されます。

自己破産をすると、信用情報機関に事故情報が登録されるため、原則としてクレジットカードを作ったり、ローンを組んだりすることが難しくなります。多くのETCカードはクレジットカードに付帯しているため、破産手続きに伴い使えなくなってしまうのが一般的です。
しかし、車での移動が不可欠な方にとって、ETCカードが使えないのは死活問題です。実は、自己破産後であっても利用できるETCカードが存在します。それが「ETCパーソナルカード」です。
この仕組みについて、税理士・司法書士有資格の弁護士が分かりやすく解説します。

自己破産でETCカードが使えなくなる理由

まず、なぜ自己破産をすると従来のETCカードが使えなくなるのかを理解しておく必要があります。

私たちが普段利用しているETCカードの多くは、「クレジットカード会社」が発行しています。これはクレジットカードの追加(付帯)カードという扱いです。

自己破産の手続きを弁護士に依頼すると、弁護士は各債権者(クレジットカード会社含む)に「受任通知」を送付します。この時点で、または破産手続の開始決定がなされた時点で、お持ちのクレジットカードは使えなくなります。
クレジットカード本体が使えなくなれば、それに付帯するETCカードも当然利用できなくなります。

また、自己破産の情報は信用情報機関(CIC、JICCなど)に「事故情報」として登録されます(いわゆるブラックリストの状態)。そのため、手続き後に新しいクレジットカードを申し込んでも、審査に通らず、ETCカードも発行してもらえません。

自己破産後でも作れる「ETCパーソナルカード」とは?

クレジットカードが持てない状況でもETCを利用したい、というニーズに応えるために用意されているのが「ETCパーソナルカード」です。

これはNEXCO東日本/中日本/西日本など、高速道路会社6社が共同で発行しているETCカードです。クレジットカード会社が発行するものではないため、申し込みにあたって信用情報(ブラックリスト)の審査がありません。

したがって、自己破産の手続き中や手続き後であっても、申し込むことが可能です。

ETCパーソナルカードの仕組み

ETCパーソナルカードは、クレジットカードのような「後払い(信用)」ではなく、「デポジット(保証金)」を預託する仕組みで成り立っています。

利用者は、あらかじめ一定額のデポジット(保証金)を預け入れます。毎月のETC利用料金は、デポジットから支払われるのではなく、別途指定した銀行口座から1ヶ月単位で引き落とされます。

デポジットは、あくまで「万が一、利用料金の支払いが滞った場合の担保」として預けておくお金です。カードを解約する際には、未払いの通行料金などがなければ全額返金されます。

>>個人で破産したいけど法人(会社)がある……

当事務所が破産・債務整理で選ばれる理由

当事務所は、皆様の複雑な破産・債務整理問題を解決するために、他にはない強みを持っています。

①1972年創立、所属弁護士数約100名の実績と経験

1972年の創立以来、半世紀にわたり数多くの破産・債務整理案件を手掛けてまいりました。約100名の弁護士が所属しており、それぞれの事案で蓄積された豊富な判例知識と実務経験を基に、ギャンブルや浪費が原因の借金等の困難事情でも最適な解決策をご提案します。

②税理士・司法書士有資格の弁護士が対応

破産問題、特に不動産や多額の財産が関わるケースでは、税務の視点が欠かせません。当事務所横須賀支店には、税理士・司法書士有資格の弁護士が在籍しています。法務と税務、登記の全方面から多角的なアドバイスをして最善の解決を目指します。

③ 報酬分割支払前でも速やかな対応

多くの法律事務所では、報酬支払後に手続を行いますが、当事務所では、報酬支払い前でも内部審査で問題が無ければ速やかに手続を進めます。

破産・債務整理にお困りの方は虎ノ門法律経済事務所にご相談ください

自己破産をすると、一時的にクレジットカードが持てなくなるなど、生活に不便が生じる面はあります。しかし、ETCパーソナルカードのように、生活再建のために用意されているセーフティネットも存在します。
破産手続きに関する不安や、手続き後の生活についてご不明な点があれば、一人で悩まず専門家にご相談ください。
横須賀・逗子葉山・三浦エリアで借金問題にお悩みの方は、当事務所の無料相談をご利用ください。

>>無料相談の流れはこちら

この記事の執筆者
弁護士法人TLEO 虎ノ門法律経済事務所横須賀支店 横須賀支店長・パートナー弁護士・税理士 中村 賢史郎
保有資格弁護士、税理士、司法書士有資格
専門分野破産事件・不動産事件・相続事件・離婚事件を主に取り扱う
広島大学(夜間主)で、昼に仕事をして学費と生活費を稼ぎつつ、大学在学中に司法書士試験に合格。相続事件では、弁護士・税理士・司法書士の各専門分野における知識に基づいて、多角的な視点から依頼者の最善となるような解決を目指すことを信念としています。
経歴広島大学法学部夜間主卒業
広島大学法科大学院卒業
平成21年 司法書士試験合格
令和3年4月 横須賀支部後見等対策委員会委員
令和5年2月 葉山町固定資産評価審査委員会委員
令和6年10月 三浦市情報公開審査会委員
令和6年10月 三浦市個人情報保護審査会委員
令和7年1月 神奈川県弁護士会横須賀支部役員幹事
令和7年3月 神奈川県弁護士会常議員